殿堂入り
ウィル・アイズナー・コミック・インダストリー・アワード(およびその前身であるカービー・アワード)の創設以来、以下の人物が殿堂入りを果たしている。
ニール・アダムス
1941- 2022
バットマン』、『デッドマン』、『グリーン・ランタン/グリーン・アロー』などの作品を手がけたニール・アダムスは、コミックスに写実的なルックをもたらしただけでなく、ページレイアウトやカバーデザインに多くの自由を与えた。さらに、彼のスタジオであるコンティニュイティ・アソシエイツは、この分野の新しい才能を生み出す場としても機能した。アダムスはまた、コミック業界におけるクリエイターの権利の率直な擁護者でもある。
1998年
チャールズ・アダムス
1912-1988
漫画家チャールズ・"チャズ"・アダムスは、テレビシリーズや映画を生み出した『アダムス・ファミリー』の漫画に代表される不気味なユーモアでよく知られている。アダムスは1930年代初頭にフリーの漫画家になった。1932年に初めて描いた絵を『ニューヨーカー』誌に売り込んだ。彼の漫画は1938年から亡くなるまで定期的に同誌に掲載された。アダムスは生涯に1,300以上の漫画を描いた。ニューヨーカー』誌に掲載されなかったものは、しばしば『コリアーズ』誌や『TVガイド』誌に掲載された。1961年、アダムスはその作品群に対してアメリカ推理作家協会からエドガー特別賞を受賞した。彼の漫画は書籍集やカレンダー、その他の商品にも掲載された。
2018年
マーフィー・アンダーソン
1926-2015
マーフィー・アンダーソンの名は、DCのシルバーエイジ・コミックスの代名詞である。1950年代後半から1960年代前半にかけてカーマイン・インファンティーノとコンビを組み、同社のSF作品、特に『宇宙の謎』のアダム・ストレンジに独特のルックをもたらした。ホークマン、アトム、グリーン・ランタン、アトミック・ナイツを描いたことでも知られる。
1999年
ロス・アンドゥ
1927-1993
アーティストのロス・アンドリューは、インカーのマイク・エスポジートとのコラボレーションや、メタルメン(ロバート・カニガーと)、パニッシャー(ジェリー・コンウェイと)の共作で知られる。アンドリューとエスポジートは1950年代初頭からDCコミックスで共同制作を始め、戦争コミック(『Our Army at War』、『Our Fighting Forces』、『Star Spangled War Stories』)、『フラッシュ』、『メタル・メン』 、銀幕時代の『 ワンダーウーマン 』(1958~1967年)などで活躍した。
2007年
ジム・アパロ
1932-2005
ジム・アパロの最初のコミックの仕事は、1960年代後半にチャールトンで行われた。そこでいくつかのジャンルを手がけ、やがて編集者のディック・ジョルダーノにスカウトされて1960年代後半にDCコミックスに移籍し、『アクアマン』や『ファントム・ストレンジャー』などの長編を担当した後、DCのプレミア・チームアップ本『ブレイブ・アンド・ザ・ボールド』(バットマン主演)のアートを担当した。その後、マイク・W・バーと共同で『バットマン&アウトサイダーズ』を創刊し、1983年から1985年まで同作を描いた。アパロは1990年代後半までバットマン(特に "A Death in the Family "ストーリー)、 探偵、 その他のDCタイトルでストーリーを描いた。また、ホークマン、アトム、グリーン・ランタン、アトミック・ナイツを描いたことでも知られる。
2019年
セルヒオ・アラゴネス
1937–
セルジオ・アラゴネスは、"世界最速の漫画家 "から "コミック界で最も愛される男 "まで、あらゆる呼び名で呼ばれている。50年近く『MAD』誌に漫画を描き続けているほか、長寿シリーズ『Groo the Wanderer』の作者であり、『Mighty Magnor』、『Fanboy』、『Actions Speak』などの作品を手がけている。
2002年
ルース・アトキンソン
1918-1997
ルース・アトキンソンは、出版社フィクション・ハウスで働いた多くの女性コミックス・アーティストの一人である。彼女は、クリッパー・カーク(Clipper Kirk)、スカル・スクワッド(Skull Squad)、スーサイド・スミス(Suicide Smith)といった長編のペン入れとインク入れを担当した。彼女は会社のアート・ディレクターになったが、絵を描く時間がとれないという理由でその仕事を辞めた。フリーランスとなり、タイムリー/マーベルのスタン・リーのために『モデルのミリー 』と『 パッツィー・ウォーカー』(スチュアート・リトルとの共作)の創刊号を制作。アトキンソンはその後、レフ・グリーソン・パブリケーションズの『ボーイ・ミーツ・ガール 』や『 恋人の小径』など 、1950年代初頭までの最初のロマンス・コミックのいくつかで絵を描いた。
2021年
ディック・エアーズ
1924-2014
ディック・エアーズのキャリアは70年に及び、50,000ページを超える。1947年にコミックの世界に入り、マガジン・エンタープライズ、チャールトン・コミックス、タイムリー/アトラスで働き、『ローハイド・キッド』、『トゥー・ガン・キッド』 、『ゴーストライダー』(共同制作)などの西部劇タイトルのアートで知られた。1960年代から1970年代にかけて有名なマーベル・コミックのブルペンの一員となり、『インクレディブル・ハルク』、『キャプテン・アメリカ』 、『フューリー軍曹とハウリング・コマンドー』などのタイトルを手がけた。
2007年
ジェリー・ベイルズ
1933-2006
コミック・ブック・ファンダムの父」として知られるジェリー・ベイルズは、コミック・ブックを学術研究に値するテーマとして最初にアプローチした一人であり、1960年代のコミック・ファンダムを確立した主要な力であった。彼はファンジン『オルター・エゴ』(Alter-Ego)、『ザ・コミッ コレクター』(The Comicollector)、『オン・ザ・ドローイング・ボード』(On the Drawing Board)の創刊編集者であり、コミックの最新ニュースを紹介するために作られた長寿ニュースジン『ザ・コミッ ク・リーダー』(The Comic Reader)の前身である。その後、コミックファン&コレクターズ・アカデミーの設立を主導した。もうひとつの重要な貢献は、1973年から1976年にかけて全4巻で出版された『Who's Who of American Comic Books 』である。
2023年
マット・ベイカー
1921-1959
ロマンスと "いい女 "コミックで知られるマット・ベイカーは、1944年にフォックス、フィクション・ハウス、アトラスでキャリアをスタートさせた。彼は主に『ファントムレディ』シリーズと『フラミンゴ』の日刊コミックの仕事で知られている。ベイカーは、間違いなく最初の「グラフィック・ノベル」であるアーノルド・ドレイクの『It Rhymes with Lust 』のアーティストだった。業界初の主要アフリカ系アメリカ人コミック・アーティストの一人である。
2009年
カール・バークス
1901-2000
アヒル男」として親しまれているカール・バークスは、1940年代から1960年代初頭まで、ドナルド・ダックとその様々な親戚(特にバークスが創作したスクルージおじさん)に関する何百もの印象的な物語をコミックブックに書き、描いた。引退後、バークスはディズニーのアヒルのキャラクターを題材にした油絵やリトグラフを数多く制作し、コレクターの間で高い評価を得た。
1987年
リンダ・バリー
1956–
リンダ・バリーは、1979年から2008年まで北米のオルタナティヴ週刊誌に連載されたコミック『アーニー・プックのカムイーク』の作者。著書に『The Freddie Stories, One!Hundred!Demons!(2003年アイズナー賞最優秀グラフィック・アルバム賞受賞)、『The!Greatest!Marlys!"、"Cruddy: The Good Times Are Killing Me』はオフ・ブロードウェイで舞台化され、ワシントン州知事賞を受賞した。ベストセラーとなり、高い評価を得た創作ハウツー・グラフィック小説を2冊執筆:Picture This 』と『 What It Is』は、2009年アイズナー賞の最優秀リアリティ・ベース作品賞と、ウィスコンシン州の作家による最高の文学的業績に贈られるR・R・ドネリー賞を受賞した。
2016年
アリソン・ベクデル
1960–
アリソン・ベクデルは1983年にコミック・ストリップ『Dykes to Watch Out For(原題)』を描き始め、すぐにゲイ週刊誌やオルタナティブ・ニュース週刊誌の主役となった。1985年のストリップ『ルール』では、登場人物が、男性以外の話題について語り合う少なくとも2人の女性が登場する映画しか観ないと述べている。21世紀には、このガイドラインはベクデル・テストとして知られるようになり、ハリウッドにおける劇的な男女格差を示す略記法となった。2006年、ベクデルはグラフィック回想録『Fun Home』を出版した。この作品は、装飾的な細部にこだわるクローズドのゲイである父親との関係や、レズビアンとしての意識の芽生えについて詳述した青春物語である。絶賛されたこの作品は全米図書批評家協会賞の最終候補に選ばれ、アイズナー賞の最優秀リアリティ作品賞を受賞した。2013年10月、『ファン・ホーム』は舞台化され、オフ・ブロードウェイの上演中に数々の賞を受賞した。このミュージカルは2015年4月にブロードウェイ・デビューを果たし、トニー賞5部門を受賞した。
2020年
C.C・ベック
1910-1989
チャールズ・クラレンス・ベックは、フォーセットのためにキャプテン・マーベルのキャラクターを描いたとき、独特の漫画的な外観を与えた。晩年はコミック界で愛される曲者となり、1970年代初頭にDCが初めて復活させたキャラクター(シャザム!として)を手がけた。
1993年
カレン・バーガー
1958–
カレン・バーガーは1979年、DCの編集者ポール・レヴィッツのアシスタントとしてコミックの世界に入る。その後、レヴィッツが『レギオン・オブ・スーパーヒーローズ』を執筆していたころの編集者となる。すぐに『ハウス・オブ・ミステリー』と『 アメジスト、ジェムワールドの王女』の編集者となった。 バーガーはアラン・ムーアの『スワンプ・シング』の育成に尽力し、後に『サンドマン』でニール・ゲイマンの作品を多くの読者に届けることに貢献した。これらのタイトルの成功により、1993年に成熟読者向けのヴァーティゴ・ラインが創設された。彼女が手掛けたタイトルには、『Fables』、『Hellblazer』、『100 Bullets』、『Preacher』、『V for Vendetta』、『Y:The Last Man』などがある。1992年、1994年、1995年にアイズナー賞最優秀編集者賞を受賞。2013年、DCエンターテインメントのヴァーティゴ・インプリントでエグゼクティブ・エディター兼上級副社長を退任。2017年、ダークホース・コミックスが2018年に創刊したインプリント「Berger Books」を率いることを発表。
2018年